|
|
|
2022.10.5 インフルワクチン予約開始
今年もインフルエンザワクチンの予約を開始しました。
パソコン又は携帯で予約(http://www.0561625800.com/i/)を受け付けていますので、ご利用ください。インターネット予約は消費税がサービスとなっていますのでご活用ください。ただし、診察券番号の入力のない方は価格が異なりますので、ご注意ください。
2020.8.17 携帯で診察待ち人数の確認ができるようになりました
携帯またはPCで、現在の診察待ちの人数が確認できるようになりました。
なるべく混雑を避けて受診されたい方は、ぜひご利用ください。画面右下の黄色いバナーをクリックすると表示されます。
2020.1.6
ネットからの診察予約が可能となりました
当院を今まで受診されたことがあり、診察券をお持ちの方は、当ホームページ右上にある診察予約からネット予約が可能となりました。診察券番号をご確認上、ご利用ください。
なお、初診の方は、下の事前申込からお申込みください。(こちらからは、時間予約はお取りできません。)
2018.4.1
超音波診断装置(エコー検査)が新しくなりました
今まで心臓・腹部・頸動脈・甲状腺などで使用していたエコー機器を新たにしました。画質の向上はもちろんのこと、特に心臓領域に関しては組織ドップラー法により心不全の評価がさらに詳細に行えるようになりました。
2016.9.28
胃カメラが新しくなりました
今までも経鼻・経口での胃内視鏡検査を実施していましたが、このたび機器を一新して画質も上がり、さらにNBI機能を搭載したものになりました。これにより、胃・食道病変などに対して、より精度の高い検査を行うことが可能となりました。
2012.2.1
生化学検査の機械を新規導入いたしました
肝機能・腎機能・尿酸・(空腹であれば)コレステロール・中性脂肪の検査が15分前後で出来るようになりました。HbA1cの迅速検査と合わせて、リアルタイムでの生活習慣病治療が可能となります。
2011.8.20
AED・肺機能検査の機械を新規導入しました
緊急時の自動除細動機(AED)と、肺活量など肺機能検査の機械を新規導入しました。慢性肺疾患(COPD)の早期発見・治療に有用で、肺年齢も求めることができます。
2010.4.1
眼底カメラを新規導入しました
高血圧・糖尿病患者さまの眼底検査の機械を導入しました。特定健診でも行うことができます。
2009.2.1
予約診療の開始について
診療の予約制を開始しました。なお、土曜日午後の当日予約はできません。
もちろん従来どおり予約なしでの診察も可能です。
2008.11.01
禁煙外来の施設認可を受けて保険適用が可能となりました。
従来の自費診療に比べてご負担が少なくなります。特に内服薬は禁煙率が高く、無理なくタバコが止めることが可能です。
http://www.sugu-kinen.jp/
|
|
|
|
|
●インフルエンザワクチン予約
10月5日から携帯またはパソコンでのお申し込みできます。インターネット予約の方は消費税がサービスとなります。
(10才以下のお子様は、11才以上の方より、料金が上乗せとなっていますのでご注意ください。診察券番号の入力のない方も価格が異なりますのでご注意ください。)
→ご予約の方はこちらをクリック!
携帯でQRコードからも予約できます。

●各種ワクチンのお申し込みを承っています
【対象者】
★ヒブワクチン
生後2ヶ月~5歳未満
★小児用肺炎球菌ワクチン
生後2ヶ月~5歳未満
★不活化ポリオワクチン
生後3ヶ月~90月(7歳6ヶ月)未満で
ポリオ予防接種が完了していない方
その他、各種ワクチン接種を行っております。
各ワクチンのお申し込み・お問い合わせは
0561-62-5800
までお問い合わせ下さい。
|